北海道全オートキャンプ場の新型コロナによる影響は? 営業&閉鎖などの影響まとめサイト

スポンサーリンク
SNSフォローボタン
TwitterとInstagramもやってます!フォローしてね!
北海道オートキャンプ場一覧
この記事は約10分で読めます。

当サイトは2020年から2021年の間に新型コロナウイルスの影響でキャンプ場が「営業しているのか or 制限を設けているのか or 閉鎖しているのか?」について作成しました。

下記に記載しております北海道の全オートキャンプ場のキャンプ場名をクリックすると「新型コロナウイルスによるキャンプ場の状況」を記載しているサイトに飛ぶようにリンクを貼ってます。

今後「蔓延防止重点措置」や「緊急事態宣言」が発令されると、入場制限を設けたり、閉鎖したりするキャンプ場が2022年も続くことが予測されることから、当サイトを残すことと致しました。

下記でご紹介するキャンプ場の営業&閉鎖状況は、あくまでも私の情報検索スキルを駆使して調べ上げた情報です。逐一確認し随時更新して参りますが、万一お間違い等ございましたらご指摘いただけますと幸いです。

 

※備考欄のコメントは2021年10月「緊急事態宣言」明けのキャンプ場情報をそのまま残してあります。今後「緊急事態宣言」や「蔓延防止重点措置」が発令された際には、逐一更新して参ります。

 

なお最新の「北海道オートキャンプ場 予約開始時期 オープン日 クローズ日 一覧」は下記サイトにてご覧頂けます↓

2023年最新【北海道 全オートキャンプ場一覧】予約開始日・オープン・クローズ日、ネット予約可のまとめ
北海道オートキャンプ場一覧表と予約開始日・オープン日・クローズ日、そしてネット予約が可能かどうかが一目でわかるサイトを作成致しました。というか自分自身が欲しかったので作りました。北海道のキャンプを愛する全ての皆様のキャンプ場選びと予約の際にお役立てください♪

 

ブログランキングに参加してます!こちらをポチして下さると助かります!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

北海道 道央地区のキャンプ場 営業&閉鎖状況

※マオイオートランドの風景

キャンプ場名 電話番号 2021年の緊急事態宣言による営業&閉鎖状況
オートリゾート滝野 011-594-2121 ※更新 10/1より営業再開 10/31で令和3年の営業終了
いわないオートキャンプ場マリンビュー 0135-61-2200 ※更新 10/1より営業再開 10/17で令和3年の営業終了予定が10/31まで営業延長!
日高沙流川オートキャンプ場 01457-6-2922 ※更新 10/1より営業再開 10/17で令和3年の営業終了
道民の森一番川地区オートキャンプ場 0133-22-3911 9/30で令和3年の営業終了
ニセウ エコランド キャンプ場 01457-3-3188 ※更新 10/1より営業再開 10/31で令和3年の営業終了
穂別キャンプ場 0145-45-2115 ※更新 10/1より営業再開 10/17で令和3年の営業終了
三石海浜公園オートキャンプ場 0146-34-2333 9/30で営業終了
歌才オートキャンプ場ルピック 0136-72-4546 ※更新 10/1より営業再開 10/17で令和3年の営業終了
豊浦町高岡オートキャンプ場 0142-83-1234 令和3年は閉鎖
グリーンステイ洞爺湖 0142-75-3377 ※更新 10/1より営業再開 10/31で令和3年の営業終了
洞爺水辺の里財田キャンプ場 0142-82-5777 ※更新 10/1より営業再開 10月末で令和3年の営業終了
羊蹄山自然公園真狩キャンプ場 0136-45-2955 ※更新 10/1より営業再開 10/24で令和3年の営業終了
ニセコサヒナキャンプ場 0136-58-3465 感染対策を徹底した上で営業中
AKAIGAWA TOMO PLAYPARKキャンプフィールド 0135-34-7575 感染対策を徹底した上で営業中
朝里川温泉オートキャンプ場 0800-800-3074 感染対策を徹底した上で営業中
美笛キャンプ場 090-5987-1284 ※更新 10/1より営業再開 10月中旬で令和3年の営業終了
オートリゾート苫小牧アルテン 0144-67-2222 ※更新 10/1より営業再開 
マオイオートランド 0123-88-0700 ※更新 10/1より営業再開 10/31で令和3年の営業終了
古山貯水池自然公園オートキャンプ場 0123-83-3979 通常営業中 10/31で令和3年の営業終了
岩見沢公園キャンプ場 0126-25-6111 ※更新 10/1より営業再開 11/3で令和3年の営業終了
鶴沼公園キャンプ場 0125-67-3109 ※更新 10/1より営業再開 10/10で令和3年の営業終了
まあぶオートキャンプ場 0164-26-3000 ※更新 10/1より営業再開
エルム高原オートキャンプ場 0125-34-2164 ※更新 10/1より営業再開 10/10で令和3年の営業終了
滝里湖オートキャンプ場 0124-27-3939 ※更新 10/1より営業再開 10/17で令和3年の営業終了
二風谷ファミリーランドオートキャンプ場 01457-2-3807 ※更新 10/1より営業再開 10月中旬で令和3年の営業終了
百人浜オートキャンプ場 01466-4-2168 ※更新 10/1より営業再開 10/20で令和3年の営業終了
白老キャンプフィールド「ASOBUBA」 011-788-2779 感染対策を徹底した上で営業中
ばんけいキャンプフィールド 011-641-0071 感染対策を徹底した上で営業中 10/31で令和3年の営業終了
スポンサーリンク

北海道 道南地区のキャンプ場 営業&閉鎖状況

※オートリゾート八雲の風景

キャンプ場名 電話番号 緊急事態宣言による営業&閉鎖状況
函館市戸井ウォーターパーク 0138-82-2000 感染対策を徹底した上で営業中 10/31で令和3年の営業終了
はこだてオートキャンプ場 0138-58-4880 感染対策を徹底した上で営業中 10/31で令和3年の営業終了
湯ノ沢水辺公園 0138-73-3111 通常営業中 10/31で令和3年の営業終了
鶉ダムオートキャンプ場ハチャムの森 0139-65-6886 9/26で令和3年の営業終了
真駒内ダム公園キャンプ場 0137-84-5111 緊急事態宣言発令により閉鎖 〜9/30 10月下旬で令和3年の営業終了
オートリゾート八雲 0120-415-992 感染対策を徹底した上で営業中 12/12で令和3年の営業終了

北海道 道北地区のキャンプ場 営業&閉鎖状況

※星に手のとどく丘キャンプ場の風景

キャンプ場名 電話番号 2021年の緊急事態宣言による営業&閉鎖状況
星に手がとどく丘キャンプ場 090-1302-1422​ 10/2で令和3年の営業終了
ひがしかぐら森林公園オートキャンプ場フローレ 0166-83-3727 10名以上の団体での利用自粛 〜9/30 土日祝のみ営業
上富良野町日の出公園オートキャンプ場 0167-39-4200 ※更新 10/1より営業再開 10/25で令和3年の営業終了
かなやま湖オートキャンプ場 0167-52-2002 9/30で令和3年の営業終了
層雲峡オートキャンプ場 080-2867-5833 北海道民のみ利用可。コテージ・バンガローの受入数を制限をして営業。
きのこの里あいべつオートキャンプ場 01658-7-280 9/20で令和3年の営業終了
グリーンパークぴっぷキャンプ場 0166-85-2383 緊急事態宣言発令により閉鎖 〜9/30 10月下旬で営業終了
和寒南丘森林公園キャンプ場 0165-32-4151 令和3年の営業終了
岩尾内湖白樺キャンプ場 0165-28-2880 9/30で令和3年の営業終了
けんぶち絵本の里家族旅行村 0165-34-3535 令和3年シーズン閉鎖
増毛リバーサイドパークオートキャンプ場 0164-53-1385 感染対策を徹底した上で営業中 10月中旬で令和3年の営業終了
沼田町ほたるの里オートキャンプ場 0164-35-1166 9/30で令和3年の営業終了
望洋台キャンプ場 0164-56-2111 令和3年は閉鎖
とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場 0164-64-2212 令和3年は閉鎖
朱鞠内湖畔キャンプ場 0165-38-2101 感染対策を徹底した上で営業中 10月下旬で令和3年の営業終了
サンピラパーク森の休暇村 01654-3-9555 ※更新 ※更新 10/1より営業再開 10/31で令和3年の営業終了
ふうれん望湖台自然公園オートキャンプ場 01655-3-2755 ※ヒグマ出没により令和3年は閉鎖 
森林公園びふかアイランド 01656-2-3688 感染対策を徹底した上で営業中 10月下旬で令和3年の営業終了
初山別みさき台公園オートキャンプ場 0164-67-2077 9/20で令和3年の営業終了
ハマナス交流広場キャンプ場 0163-62-4242 令和3年は閉鎖
ウスタイべ千畳岩キャンプ場 0163-62-4242 令和3年は閉鎖
ピンネネシリオートキャンプ場 01634-7-8510 9/30で令和3年の営業終了
中川町オートキャンプ場ナポートパーク 01656-7-2680 9/30で令和3年の営業終了
天塩町鏡沼海浜公園キャンプ場 01632-2-1830 ※更新 10/1より営業再開 10/24で令和3年の営業終了
兜沼オートキャンプ場 0162-84-2600 令和3年の営業終了
宗谷hふれあい公園オートキャンプ場 0162-27-2177 令和3年の営業終了
久種湖畔キャンプ場 0163-87-3110 令和3年の営業終了
スポンサーリンク

北海道 道東地区のキャンプ場 営業&閉鎖状況

※虹別オートキャンプ場の風景

キャンプ場名 電話番号 2021年の緊急事態宣言による営業&閉鎖状況
虹別オートキャンプ場 015-488-2550 ※更新 10/1より営業再開 10/31で令和3年の営業終了
丸瀬布いこいの森オートキャンプ場 0158-47-2213 ※更新 10/1より営業再開 10/17で令和3年の営業終了
広尾キャンプ場 01558-2-4824 令和3年は閉鎖
カムイコタン公園オートキャンプ場 01558-7-5623 9/20で令和3年の営業終了
札内川園地キャンプ場 0155-69-4378 ※更新 10/1より営業再開 11/3で令和3年の営業終了
スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド 0155-60-2000 ※更新 10/1より営業再開 
さらべつカントリーパーク 0155-52-5656 ※更新 10/1より営業再開
うらほろ森林公園キャンプ場 015-576-3455 ※更新 10/1より営業再開 10/31で令和3年の営業終了
YAMANONAKAカムイミンタラ 01547-6-8456 10月下旬で令和3年の営業終了
道立十勝エコロジーパークオートキャンプ場 0155-32-6780 緊急事態宣言発令により閉鎖 〜9/30 10/31で令和3年の営業終了
山花公園オートキャンプ場 0154-56-3020 10/1より通常営業 10/20で令和3年の営業終了
達古武オートキャンプ場 0154-40-4448  ※更新 10/1より営業再開 10/31で令和3年の営業終了
つるい村民の森オートキャンプ場 0154-64-2114 令和3年は閉鎖
別海町ふれあいキャンプ場 0153-75-0982 10/3で令和3年の営業終了
しべつ「海の公園」オートキャンプ場 0153-82-2265 緊急事態宣言発令により閉鎖 〜9/30 10/31で令和3年の営業終了
RECAMP 摩周 015-482-1491 感染対策を徹底した上で営業中
清里オートキャンプ場 0152-25-3000 9/5で令和3年の営業終了 
東藻琴芝桜公園キャンプ場 0152-66-3111 9/30で令和3年の営業終了
羅臼オートキャンプ場 0153-88-1094 9/22で令和3年の営業終了
道立オホーツク公園オートキャンプ場てんとらんど 0152-45-2277 ※更新 10/1より営業再開 10/11で令和3年の営業終了
レイクサイドパーク・のとろ 0152-47-1255 9/30で令和3年の営業終了
三里浜キャンプ場 01586-5-3144 8/20で令和3年の営業終了
湧別町五鹿山キャンプ場 01586-2-3141 入場制限を設けて営業中
白滝高原キャンプ場 0158-48-2803 令和3年の営業終了

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました