北海道で野生ホタルが観れる貴重なキャンプ場!それが
「ニセウ エコランド オートキャンプ場」です\(^o^)/
ブログランキングに参加しております。こちら↓をポチして頂けると助かります!
- ニセウ エコランド オートキャンプ場 「基本情報」
- キャンプ場周辺 買い物情報
- 管理棟にて受付
- オートサイト(電源なし37区画) ひとサイトがめちゃくちゃ広い!
- バンガロー(4棟) 簡素な作り
- フリーテントサイト
- 炊事場 トイレ
- ゴミ捨て場
- 野生ほたるの観賞ツアーは20時からスタート!
- 防虫対策は?
- パークゴルフ場 整備された本格的なコース!
- ニセウ川での川遊びはできません( ̄∇ ̄)
- 釣り堀「仁世宇園」誰でも簡単にヤマメが釣れてその場で調理も可能!
- シャワーブースと五右衛門風呂もありますが、温泉は「びらとり温泉」へ!
- キャンプ場 周辺の観光スポット 平取に来たなら「平取町立二風谷アイヌ文化博物館」へ!
- ニセウ エコランド オートキャンプ場体験レポート!野生ホタルが観れるキャンプ場を詳しく解説!まとめ
ニセウ エコランド オートキャンプ場 「基本情報」
子供たちも私もまだ野生のほたるを観たことがなかったので、「野生のほたるが観れるキャンプ場」を検索したら「ニセウ エコランド オートキャンプ場」がヒット!
予約日の1ヶ月前にオートサイトを予約致しましたが、繁忙期に関わらず予約が取れました\(^o^)/ バンガローが4棟しかありませんので、こちらはすぐに予約が埋まってしまいそうですが、オートサイトはそれほど混み合う心配はなさそうです。
「ニセウエコランドキャンプ場」基本情報 | |
住所 | 北海道沙流郡平取町字岩知志67-6 |
営業期間 | 4月15日〜10月31日(2024年) |
予約電話 | 4月15日より予約開始(2024年) 予約電話:01457-3-3188 問い合せ:01457-3-3188 または 01457-3-3211 |
施設利用料金 | 無し |
チェックイン | 13時〜17時 |
チェックアウト | 8時〜11時 |
ペット同伴 | 不可 |
ドッグラン有無 | なし |
アスレチック遊具 | 遊具なし、パークゴルフ場あり |
川遊び・水遊び | キャンプ場横にニセウ川が流れるが立ち入り禁止 川遊びは不可だが釣り堀や夏の蛍鑑賞ツアー有 |
近隣温泉 | 「びらとり温泉 ゆから」まで車で25分 |
サイト料金 | ||
区分 | サイト数 | 料金 |
オートサイト(電源無) | 37 | 2,000円 |
バンガロー(照明・電源付) | 4 | 3,500円 |
詳しくは平取町のホームページをご確認ください♪
札幌から道央自動車道経由で約2時間で到着致します♪
キャンプ場周辺 買い物情報
キャンプ場は大自然のど真ん中で周囲には森しかありません(笑)管理棟にも何も売ってませんので、ニセウ エコランド オートキャンプ場をご利用の際には事前に買い物をしておく必要があります。
一番近いところですと、平取町方面から国道237号線沿いを走るとキャンプ場手前4キロの所に「Aコープふれない店」と「セイコーマート」があります。
日曜日に前を通った時にはAコープは営業してませんでした( ̄∇ ̄) 万が一のことも考えて食料やキャンプ用品は出発前に購入されることをおすすめ致します。
Aコープの少し先にセイコーマートがあります。こちらは通年営業しておりますので、こちらでなんとかなるでしょう( ̄∇ ̄)
管理棟にて受付
国道237号線を進むと白い看板が見えてきます。ここを左です。雨が降っていたので見えずらくて申し訳ありません^ ^
道が細いので注意が必要です。車一台しか通りれない細さです。しばらくいくと小さいな看板と釣り堀ののぼりが見えてきますので、ここを右に進むと左側にキャンプ場の管理棟が見えてきます。
見てきました!「ニセウ エコランド オートキャンプ場」!自然豊かなキャンプ場です\(^o^)/
こちらの管理棟で受付をします。
キャンプ場唯一?の販売品、かつ唯一の自動販売機が管理棟横にあります。良心的な値段です。
中に入り受付をします。スタッフの方はかなりフレンドリーで良い感じです♪
キャンプ場の全体図です。全体的にかなり広大なキャンプ場です。
管理棟前にはキャンプ場利用規則が書かれてます。隣接されているパークゴルフ場の料金もここに書かれてます。キャンプ場内は野生ほたるの保護のため、焚き火は禁止です。焚き火好きの方はご注意ください。
オートサイト(電源なし37区画) ひとサイトがめちゃくちゃ広い!
オートサイトはA・B・Cと別れてますが、場所の違いだけで設備等全く違いはありません。オートサイトには特段設備はなく、車が横付けできるだけです。
ここのオートサイトはとにかく広い!!テントとタープを張ってもまだまだスペースに余裕がありますので、テントを撤収する時も周りを気にする必要がありません。
管理棟横の道を車で進みます。「えっ?!これ歩道じゃないの?」と思うほど細い道を車で進みます。
道が細すぎて車で入っていくのに躊躇してしまいましたが、これが車道です( ̄∇ ̄)
手入れの行き届いたフカフカの芝生!そして何よりも一区画サイトが半端なく広い!!テントとタープを張っても横でバトミントンやフリスビーなどの遊びができちゃいます♪
これで料金二千円は安すぎるかも知れませんね\(^o^)/
バンガロー(4棟) 簡素な作り
バンガローは4棟しかありませんので、繁忙期はあっという間に予約が埋まってしまうでしょう。場所はオートサイトの一番奥の川沿いに4棟が軒を連ねてます。車は奥の駐車場に止めるみたいです。
バンガローの後ろにはニセウ川が流れてますので、川のせせらぎを感じながら楽しくキャンプ出来そうです♪ 横にタープが張れるほどの広さがあります♪
すぐ横には炊事場とトイレもありますので、困ることはないでしょう。
フリーテントサイト
バンガローのさらに奥の橋を渡ると、せせらぎ水路がありますが、ここから釣り堀に続く広大な場所がフリーテントサイトになります。
バイク・自転車の方限定となっておりますが、私が訪れた当時は雨が降っていたこともあり、利用者はおりませんでした。
見渡す限り広大なサイトすぎてなんとも贅沢な空間となってます。
しかしトイレと炊事場がバンガロー付近まで行かないとないため、かなり不便です( ̄∇ ̄)
炊事場 トイレ
場内にはトイレが三箇所、炊事場が二箇所あります。管理棟裏に一箇所、こちらにはシャワーブースも併設されてます。シャワーブースは我が家が訪れた時には二箇所中一箇所故障してました( ̄∇ ̄)
もう二箇所の炊事場はトイレと併設された作りとなってます。道路沿いの奥に一箇所と、
裏から見た炊事場&トイレです♪ 各炊事場&トイレにはベンチが設けられてますね。
バンガローの隣にもう一箇所の炊事場とトイレがあります。
炊事場は清掃が行き届いてます。
そして!当ブログ恒例のトイレチェックです♪残念ながらウォッシュレットではありません( ̄∇ ̄)ここは現実を忘れた大自然豊かな不便な環境を満喫しましょう♪
トイレは定期的にスタッフの方が清掃に来ており、かなり綺麗に清潔に清掃されてます。
また虫が多いキャンプ場にありがちなトイレに虫がたかることはなく、防虫対策として窓に冊子を設けるなどの工夫がされてました!
ゴミ捨て場
ゴミ捨て場はキャンプ場入口付近に設置されてます。ゴミ袋は各自持参です。
燃えるゴミ以外はこちらのビニールハウス内で分別致します。ゴミは無料です。
野生ほたるの観賞ツアーは20時からスタート!
さて「ニセウ エコランド オートキャンプ場」の最大の目玉は夏季限定「野生ほたる観賞ツアー」があることです\(^o^)/ 20時前に管理棟前に集合して管理棟前からバンガロー付近までの車道をスタッフの方が先導致します。
その時の1時間はキャンプ場内の照明が消灯され、サイトへもランタンなどの明かりを消灯するように呼びかけられます。キャンプ場を沿うようにある道路沿い(外側)に野生のほたるが生息してます♪オートサイト奥の炊事場&トイレの奥付近が一番輝いてましたよ♪
真っ暗闇を歩くのと、出来るだけ懐中電灯の点灯はやめて欲しいとアナウンスされますので、残念ながらその時の写真はありません( ̄∇ ̄)
しかし私が訪れた7月三連休は雨上がりにも関わらず多くの野生ほたるが観賞することが出来ました\(^o^)/ これには子供達も大喜び!夏のそして生涯の一生の思い出にも残るはずです\(^o^)/
防虫対策は?
山奥ですのでもちろん防虫対策は必須です!ただ今回我が家が訪れた7月の海の日三連休には思っていたほど大量の虫には遭遇しませんでした。
多少のアブはいたものの、ほとんどがハエでした(笑)ただ気温も低めで湿度も高かったからかもしれませんので、防虫対策は万全に行きましょう♪
防虫対策についての記事を書いてますので、こちらを参考にして頂けますと幸いです↓
またクワガタをゲットしようと意気込んで行きましたが気候が気候だけに1匹もゲット出来ませんでした(涙)本来はたくさん生息しているとのことです( ̄∇ ̄)
パークゴルフ場 整備された本格的なコース!
正面に管理棟を見るとキャンプ場とは逆の左手に本格的なパークゴルフ場があります。一コースあたりの距離が長いので、かなり満喫できそうです\(^o^)/
そして芝の手入れもかなり行き届いておりますので、まるでゴルフ場に来たかのような青々とした光景が広がります♪( ´▽`)
ニセウ川での川遊びはできません( ̄∇ ̄)
バンガローサイトの裏手には清流ニセウ川が流れております。以前はこちらから川辺まで降りて行って川遊びが出来たようですが、現在は柵が設けられており「立ち入り禁止」の札(写真の柵の白い札がそれです)がいたるところに掲げられてます。
暑い日には川遊びが楽しめそうだけに残念ですT^T
釣り堀「仁世宇園」誰でも簡単にヤマメが釣れてその場で調理も可能!
キャンプ場から徒歩10分ほどの距離、せせらぎ水路を超えた所に釣り堀「仁世宇園」があります。
ここでは釣ったヤマメがその場で調理して貰えたり、ハラワタを処理してくれた状態でお持ち帰りすることが出来ます。釣竿レンタルと餌代が掛かります。
竿レンタルはお一人100円、餌(タコ)は100円です。
池を見渡すと、このようにうじゃうじゃヤマメがおります。誰でも簡単にホイホイ釣れてしまうので、餌はこの100円分で十分です。
子供たちもついに釣りデビュー!!♪( ´▽`)
餌をつけると誰でも簡単に釣れちゃいます。しかし釣った分だけ魚料金が加算されますので、注意が必要です( ̄∇ ̄) 我が家は子供たちがあまりにもホイホイ釣るもんなので、4匹釣ったところでストップしました(T . T)
ヤマメは100gで260円です。お店の方に伺うとヤマメ1匹あたり大体100前後の重量とのことです。釣った魚はその場で調理が可能です。唐揚げにもしてくれます(有料)そして建屋内で食べていくことも可能です。
我が家はハラワタを処理(無料)してくれた状態で持ち帰りにしました。保存のため氷も入れてくれます。持ち帰ったヤマメはホイルに包み焼きにしました!
獲れたてのヤマメは身がふんわり柔らかで美味い!! 4匹を美味しく戴きました♪ ただし釣りすぎ注意!!料金がかさみます(笑)特に子供たちはエンドレスで釣り上げるため、よ〜く見ておかなければいけません( ̄∇ ̄)
シャワーブースと五右衛門風呂もありますが、温泉は「びらとり温泉」へ!
キャンプ場内には管理棟裏にシャワーブースがあります。またバンガロー横には五右衛門風呂がありますが、衝立があるもののやはり女性には抵抗があるものです。子供たちは大喜びだと思いますが( ̄∇ ̄)
ニセウ川沿の崖の下に五右衛門風呂があります♪薪も用意されており、無料で入ることが出来ます♪男の子がいらっしゃるファミリーは大喜びでしょう\(^o^)/
キャンプ場からは少し距離がありますが、平取町内には「平取温泉ゆから」があります。キャンプ場からは約25分、距離にして20キロありますので、少し遠いです。
平取温泉「ゆから」の公式サイトはこちら!↓
キャンプ場 周辺の観光スポット 平取に来たなら「平取町立二風谷アイヌ文化博物館」へ!
「ニセウ エコランド オートキャンプ場」がある平取町はアイヌ文化が残る貴重な場所です。平取町内からキャンプ場方向を237号線沿いに進むと左手にアイヌの伝統的住居「チセ」が見えてきます。
ちょうど小学生の中学年から高学年にかけては社会科の授業でアイヌについて学習しますので、社会科見学に行って参りました♪
こちらが二風谷文化博物館です。入場料は大人400円、小学生以上は200円です。
中ではアイヌの人たちの伝統工芸品を中心に見学でき、北海道先住民族の歴史を体感することが出来ます♪
館内はとても綺麗でアイヌ独特の雰囲気を感じることが出来ます♪
特に小学生のお子さんがいらっしゃる方には、せっかく平取まで足を運んだなら社会科見学のためにも是非寄ってもらいたい場所です\(^^)/
ニセウ エコランド オートキャンプ場体験レポート!野生ホタルが観れるキャンプ場を詳しく解説!まとめ
「ニセウエコランドオートキャンプ場」の魅力は伝わりましたでしょうか? 「ニセウエコランド オートキャンプ場」の魅力は野生ホタルだけにとどまりません。
子供たちがここでしか体験できないこと、パークゴルフやヤマメ釣り、平取町のアイヌ文化に触れ合うことなど、「ニセウエコランドオートキャンプ場」ならではの体験が出来るのが、ここの魅力でもあります。
またキャンプ本来の「不便さ」も感じながら大自然の中でのびのびとキャンプを楽しむことが出来ます♪ きっと子供たちの一生の思い出の場所になるでしょう♪ 是非行かれる際の参考にして頂けますと幸いです\(^^)/
コメント