東京五輪マラソン競歩「札幌の予想コース」を徹底解説! | デリキャンランの北海道大好きブログ!
*本ページにはPRが含まれることがあります

東京五輪マラソン競歩「札幌の予想コース」を徹底解説!

スポンサーリンク
X(旧Twitter)とInstagramやってます!フォローしてね!
北海道マラソン大会レポート
この記事は約9分で読めます。

2019年10月東京オリンピック2020マラソンと競歩が東京から札幌に開催地を変更することが決定致しました!

ページが見つかりません:北海道新聞デジタル
ページが見つかりません:北海道新聞デジタル

東京オリンピック2020まで一年を切ったこのタイミングで「なぜ?今さら?」感は有りますが、北海道民からすると「まさかオリンピック、しかも注目種目のマラソンと競歩が間近で見られるなんてラッキー!」と寝耳に水の発表に驚いており、北海道道内、特に札幌では大騒ぎになっております。日々東京と札幌を行き来する私としては、東京開催を楽しみにしていただけに複雑な心境ではありますが・・( ̄∇ ̄)

しかし一年を切ったこのタイミングでコース選定や観客席、そして安全面での対策など問題は山積です。

 

日々東京と札幌を仕事やプライベートで行き来し、5年連続「北海道マラソン」と毎年「札幌マラソン」を走り、東京と札幌、そして北海道マラソンのコースを私は知り尽くしております!そこで地理とコースを知り尽くした私が勝手に「東京オリンピック2020札幌マラソンコース」を想定してみました!

ブログランキングに参加しております。こちらをポチして頂けると助かります!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ

東京オリンピック2020 マラソンと競歩が札幌開催 「北海道マラソン」が評価され札幌開催に!

今回急にマラソンと競歩の会場を札幌に移すといった背景には、先に行われたドーハ世界陸上のマラソンと競歩で酷暑によって多くの棄権者が出たというのが発端でした↓↓

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000140-dal-spo

私は東京と札幌を仕事とプライベートで行き来しておりますが、確かに最近の東京の暑さは尋常ではありません・・( ̄∇ ̄;) 私も一人のマラソンランナーとして日々練習に励んでおりますが、7月8月に東京で練習をする時には、暑さが多少緩んでいる朝5時や仕事終わりの19時以降に練習しておりましたが、それでも蒸し暑くてせいぜい20キロ走るのが限界でした。。

東京と札幌がどれくらい違うのかを、気象庁から発表されている2019年8月の平均気温で比較すると、

●東京:28.4℃

●札幌:22.5℃

と6度の差があります。私はちょうど2019年8月は、ほぼ半々で東京と札幌におりましたが、気温差だけではなく、湿度にも大きな差を感じました。札幌の方が圧倒的にカラッとしており、日中外で過ごしていても不快感が全くありません。札幌の方が良く表現する言い方としては、札幌から東京に飛行機で降り立った瞬間に「温室プールに入った感覚」と言います。それくらいの湿度の違いを感じます( ̄∇ ̄)

 

また今回IOC(国際オリンピック委員会)が東京から札幌にマラソンと競歩会場を移すと表明した理由は暑さだけではなく「真夏に唯一日本で開催している大規模なマラソン大会での運営実績」も移行理由の一つとして挙げられてます。

※北海道マラソンのスタート地点、大通西4丁目通、2019年は涼しかった!

 

そして8月25日(日)に行われた「2019北海道マラソン」はスタート地点9:00の気温が18℃と涼しく、レース中も一時雨が激しく降りましたが、シャワーを浴びているかのように涼しく走りやすかったです。なので「2019北海道マラソン」は自己ベストを更新する方が多かったと聞いております(私も自己ベストを更新!) 「2019北海道マラソン完走レポート」はこちら↓↓

北海道マラソン2019完走レポート!真夏の日差しと強風と雨が降りしきる大会を振り返る!
5年連続出場となった「北海道マラソン」! 2019北海道マラソン当日の手荷物預かり所からレース中の様子、フィニッシュ後までの至れり尽くせりの「北海道マラソン」を振り返ります♪

私は多くのマラソン大会に参加してきましたが、いくら真夏と言えども「北海道マラソン」ほどスタート前日からレース終了後までのトータルサポートがしっかりしている大会はないと感じております。沿道の警備も完璧で、走っていて身に危険を感じたことも一度もありません。そのような点も評価されてのかと思います。

多くの実力者が走り、多くの選考レースが行われた「北海道マラソン」のコースがベスト!

スポンサーリンク

選手のトータルサポートが完璧!なだけではないのが「北海道マラソン」の特徴です。毎回オリンピックや世界陸上、アジア大会などのビッグレースの先行レースとして真夏に開催される唯一無二のマラソン大会が「北海道マラソン」なのです! 真夏に行われる唯一無二のビッグレースと、22年の歴史ある大会運営が「札幌開催」の方向となったのでしょう♪

※前半に多少の起伏はありますが、後半はほぼフラットで走りやすのが「北海道マラソン」!コースはほぼ札幌の幹線道路を走るので、路面も整備されてます♪ 競歩も問題なく開催できるコースとなってます♪

 

「北海道マラソン」はオリンピック恒例のスタジアム発着ではありませんが、スタートとゴールの大通公園は6月には下記のように「よさこいソーラン祭」で道路脇に観覧席が設けられます。スタジアムほどの集客は出来ませんが、スタート付近とゴール付近の観戦席設置ノウハウも十分にあり、オリンピック開催は問題はないと考えます!

桟敷席

※出典:YOSAKOIソーラン祭り公式サイトから抜粋

肝心のコースも22年間の開催で多少コース変更はあったものの、ほぼ札幌の主要幹線道路を走るため、元々がきちんと整備された道路を走ります。2019年に走った時に途中豪雨があり、一部水捌けが悪く完遂している道路や、冬場の寒さや除雪車が削っていったところが凹んでいる道路がありましたが、2020年春に整備すれば全然間に合いそうです。

 

そして選手の宿泊施設の問題ですが、大通公園周辺には大規模なホテルも多く、マラソンと競歩の選手のみなら十分に確保できるホテルの数を有しております。ここもクリアできるかとなと思います。また大通公園は競歩開催に適しております。競歩は2キロの周回コースが義務付けられてます。左右を一方通行で行き交う道路の真ん中には緑豊かな大通り公園を挟んでおり、周回コースとしては最適です。しかも片道1キロの距離も十分に満たしております♪

※札幌テレビ塔から大通公園方面の眺め♪

普段は多くの人とイベントで賑わう大通公園。周辺は緑に囲まれておりまさに競歩開催に適しております♪

 

観客席の問題以外は、マラソンと競歩競技を行う上で、特に問題となる物は有りません♪

2018北海道マラソン完走レポートで「北海道マラソンコースの魅力」について書いてます。ぜひこちらもご覧ください!↓↓

【北海道マラソン2018 完走レポート!】真夏の北海道マラソンの魅力と走り切るコツを解説!
真夏に開催される「北海道マラソン」完走レポートです♪ 札幌の観光名所を巡りながら市民の声援が途切れることのない「北海道マラソン」は数あるフルマラソン大会でもおすすめの大会です。しかし真夏に開催される大会ですので過酷でもあります。そんな「北海道マラソン」の魅力と走り切るためのコツを解説致します!

札幌ドーム、厚別公園と円山陸上競技場は現実的ではない!

東京オリンピックのマラソンと競歩が札幌開催と発表された時に「札幌ドーム発着」という話が一番に出ました。札幌ドームのマラソンイベントとしては毎年7月に「札幌ドームリレーマラソン」というのが開催されてます。しかしこのイベントは札幌ドーム敷地内を使用して行われており、またドーム内も人工芝のため、正直走りやすいとは言えません。

ドーム内とドームの外の周回2キロのコースをリレーするというイベントですが、ドームの外に出てからは通路の狭い急激な坂のトンネルを抜けます。写真の奥の方です。これがオリンピックのマラソンにはかなり狭い通路で、選手の安全上良いと言えません。観客席は問題ないと思いますが、札幌市中心部からの距離もあり、選手としても観客としても、ここを発着としてのオリンピックマラソンコースとしては相応しくないというのが、札幌を知る私の印象です。

そして札幌には2つの陸上競技場があります。その一つがコンサドーレのホームスタジアムでもある「厚別公園競技場」です。

※出典:厚別公園競技場/札幌市ホームページより抜粋

 

20,861人を収容する観客席もあり、マラソンゲートもあるにはあります。ここを発着とする声もありますが、札幌市中心部から遠いのと、周辺の起伏が激しく、道も入り乱れているので正直オリンピックのマラソンコースとしては相応しくないというのが、私の印象です。

もう一つの札幌の陸上競技場が「札幌市円山競技場」です。周辺には北海道神宮や円山原生林、円山動物園があり、札幌市民の憩いの場でもあり、札幌市中心部からも程近いので、ここが発着なら選手にとっても観客にとっても走りやすい・見やすいマラソンコースが設定できると思います。

この円山陸上競技場を発着するマラソン大会では2012年まで55回の開催を数えた「札幌国際ハーフマラソン」を実施していたという実績があります。シドニーオリンピック金メダリストの高橋尚子選手やアテネオリンピック金メダリストの野口みずき選手がオリンピック前に走った大会として有名ですね。大通公園発着以外のマラソンコース案としては、札幌のマラソン事情を良く知る私として次におすすめ出来るがこの「円山競技場発着」のコースです。

 

ただオリンピック向けの観客席ではありませんので、観客席を整備する必要があります( ̄∇ ̄) それがオリンピックまで、現実的に間に合わないというのが最大のネックですね。。あとは円山競技場が少し高台にありますので、競歩向きではないというのもネックですね・・

中島公園発着もあり得る?!

スポンサーリンク

札幌の繁華街「ススキノ」から南に行ったところに都会とはかけ離れた自然豊かな風景画広がります。それが「中島公園」です。東京でいうと吉祥寺の街のすぐ横に井の頭公園がある感じです。

※写真は10月撮影の「中島公園」紅葉で色彩豊かな場所です♪

 

ご存知の方も多いと思いますが、現在の北海道マラソンは大通公園発着ですが、一昔前まではこの中島公園発着でした。「北海道マラソン」は2008年までは真駒内がスタートで中島公園がフィニッシュでした。しかし2009年からは中島公園がスタートで大通公園がフィニッシュになり、そして2012年からは大通発着となった歴史が有ります。

※これも10月撮影の中島公園内。かつてはこの道を突き進みゴールとなってました!

 

北海道道庁からこの中島公園までは直線距離で約2キロ。ススキノを経由するこの最後2キロのコースは、道路も広く観客席を設置するにも十分の広さです。そしてかつて中島公園発着の時にはスタートとフィニッシュ地点には大きな観客席と大型スクリーンが設置されてました。ですので、もしかすると「北海道マラソン」のルートを一部変更して観客席を増やすのなら「中島公園発着」なんてのもあり得るとかと思います♪

東京五輪マラソン競歩「札幌の予想コース」を徹底解説!まとめ

東京オリンピックのマラソンと競歩が札幌へ会場変更と発表になり、東京都も札幌市も困惑してます。スタートとゴールの問題、観客席の問題、選手の宿泊施設の問題、費用負担の問題など、課題は山積です。

札幌開催が決定しましたので、コースが正式に決定致しましたら、おすすめの観戦スポット・穴場の観戦スポットをご紹介したいと考えております!乞うご期待!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました