デリカD:5にマフラーカッター装着レビュー!簡単・安価にリアビューをカスタム | デリキャンランの北海道大好きブログ!
*本ページにはPRが含まれることがあります

デリカD:5にマフラーカッター装着レビュー!簡単・安価にリアビューをカスタム

スポンサーリンク
X(旧Twitter)とInstagramやってます!フォローしてね!
新型デリカD:5レビュー
この記事は約4分で読めます。

デリカD:5にマフラーを装着したい!

 

デリカユーザーならデリカのカスタムの一環として「マフラー交換」を検討されている方は多いとお察し致します。

 

私もいつかと夢見ておりましたが・・「交換となるとお値段10万円オーバー」「音もうるさいくなる」など、特に我が家のように普段は妻が使うことが多い方だと、マフラー交換なんてとんでもない話です・・

 

そこでリアの見た目だけでも引き締めたい!という方のためにおすすめなのが「マフラーカッター」の装着です。

音も静か、お値段もリーズナブルなのに、見た目はワイルドに変身することができるデリカD:5のマフラーカッター装着に付いてレビュー致します。

「龍鬼眼」のマフラーカッターを購入!カーボン調が渋い!

当ブログで誰でも簡単にリーズナブルにできるデリカカスタマイズをご紹介してきましたが、私のデリカD:5のリアにはJAOSの「マッドガード」と「リアスキッドプレート」そして「フロントスキットプレート」を装着して参りました。

新型デリカd5にJAOSマッドガードを装着!人気のマッドガード取り付け方法を解説!
SUV好きなら誰しもが知る社外パーツメーカー「JAOS(ジャオス)」新型デリカD5用のJAOSマッドガードがついに発売となり、早速購入して装着致しました!ズブの素人の私でも簡単に取り付けが出来た人気のマッドガード取り付け方法を解説致します♪
新型デリカD5ドレスアップ!JAOSスキッドプレート取り付けレポート!
新型デリカD5のフロントマスクを簡単にドレスアップ!フロントバーは高くて手が出ませんでしたのでJAOS(ジャオス)フロントスキッドプレートを取り付けました。取り付け手順をレポート!

しかし何かマフラーがしょぼい・・

我ながらこのシックなリアに合うマフラーカッターを探しておりました。そこで見つけたのが「龍鬼眼」というメーカーのカーボン調のマフラーカッターです。

もう一目惚れでしたね♪ お値段も1万円(税込)もしません。

メカ音痴のど素人でも簡単に取り付けが可能!

「マフラーカッターって自分でも取り付けできるの?」と思われるかもしれません。大丈夫です♪メカ音痴でど素人の私でも簡単に取り付けることができます♪ まずは純正のマフラーの上からカポっとハメます。

ハメる際に注意しなければならない点があります。それは長さです。あまりにも出っ張りすぎるにはカッコ悪いですし、そもそも車検にも通りません。バンパーからはみ出ないくらいがちょうど良いです♪

純正マフラーと比べて口が大きくなってます♪ リアの迫力が増します♪

マフラーカッタのはめ込み口に3箇所の6角ネジがありますので、ここをレンチで締めます。

自宅にある工具で簡単に締め付けられます。ネジが回らなくなるまで締めます。

作業時間はわずか5分! メカ音痴の私でもいとも簡単に取り付けることができました♪

スポンサーリンク

リアの見た目が大きく変わる「マフラーカッター」

どうでしょうか?本物のマフラーに交換したかのような見た目に大変身!

カーボン調の「龍鬼眼」マフラーカッターはデリカのリアビューを引き締めます♪ 見た目もグッドです♪

これまた自分で装着したJAOS(ジャオス)のリアスキッドプレートとマッドガードとの相性も抜群です♪

もう一つのマフラーカッター「HI MAX」旧型デリカで装着

ちなみに私は旧型デリカD:5に乗っていた時にもマフラーに手が出ず、マフラーカッターを装着しておりました。それがレインボーカラーが眩しいチタン調の「HI-MAX」のマフラーカッターです。

出口のレインボーカラーがリアをおしゃれに引き立てます♪

取り付けは「龍鬼眼」のマフラーカッター同様に差し込んでネジを回すだけの至ってシンプルです。

カーボン調を取るのか、もしくはチタンのレインボーカラーを取るのかは完全にお好みですね♪

デリカD:5にマフラーカッター装着レビュー!簡単・安価にリアビューをカスタム まとめ

マフラーカットといえども侮るなかれですね。龍鬼眼のカーボン調のマフラーカッター見た目も雰囲気も最高です♪

私のように「マフラー交換に10万円とか掛けられない・・」「マフラー交換の音が気になる・・出口だけでもカッコよく見せたい!」という方に龍鬼眼のカーボン調マフラーカッターが超絶おすすめです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました